たいら

健康な肌

今日は、様々な肌トラブルに悩む人におすすめの万能な美容成分『ビタミンC誘導体』について書いていきます。

ビタミンC誘導体は、ビタミンCが形を変えたものです。

というのも・・・ビタミンCは、そのままでは角層のバリアを通過することが出来ず、化粧品に入れてもすぐに酸化してしまいます。バリアを通過しお肌への効果を存分に発揮できるよう、吸収しやすくするために形を変えたものが『ビタミンC誘導体』というわけです。

ビタミンC誘導体はお肌に取り入れることで、ビタミンCに戻ります。

ビタミンCは、チロシナーゼという酵素の働きを抑え、メラニンをつくるメラノサイトの働きをブロックします。また、出来てしまったメラニン色素の色を薄くする作用もあるといわれています。

美白だけでなく、以下の悩みにも効果が発揮できる万能な美容成分でもあります。

  1. (シミ)     メラニンの合成を阻害する
  2. (シミ)     出来たメラニンを薄くする
  3. (老化)     活性酸素を防ぐ
  4. (ハリ・弾力)  コラーゲンの合成を促進し、分解や変性を防ぐ
  5. (ニキビ)    炎症を抑えてニキビを防ぐ
  6. (毛穴)     毛穴を引き締める、皮脂の酸化を抑える
  7. (くすみ)    血行を促進し、肌の新陳代謝を整える
  8. (毛穴・ニキビ) 過剰な皮脂の分泌を抑える

暑い夏も終わり、段々と涼しくなってきていますが、紫外線は変わらずお肌に影響を与えます。肌トラブルを予防するためにも、スキンケアはしっかりと続けていきましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA