今年はかなり暑くなっていますね💦
気温が上がることで熱中症や脱水症状が起こったりします。
日中、電車内で熱中症によって倒れた人を見かけました。
水分を摂らないと恐ろしいことが起こるなと改めて思いました。
水分というと皆さんは水分補給するとき何を飲んでいますか?
大抵は水やスポーツドリンクなど飲んでいる方が多いでしょう。水の成分はミネラル、スポーツドリンクはアミノ酸が成分の一部になります。
ここで問題です。
緑茶や麦茶にはどんな栄養素が含まれていますか?
正解はタイトルにありますがカテキンです!
カテキンはポリフェノールの一部で殺菌作用や虫歯•口臭予防の効果があります。他に血流を良くしたり胃の粘膜保護をする働きもあります。緑茶を飲むことで水分補給だけでなく風邪予防や高血圧を改善するのに健康的な飲み物です。
今の時期、コロナが大変流行っていますので緑茶を飲むのも1つの予防方法です。
緑茶だけでは完全な予防にならないので生活習慣を見直したり食事バランスにも気をつけていきましょう。
我が家の冷蔵庫の中の飲み物は麦茶と牛乳の2種類だけです笑
健康にこれから気を遣おうと考えている方には緑茶や麦茶をオススメします。
コロナが流行ったり夏バテがある時期になるので健康面で一緒に気をつけていきましょう!
コメント